【グラクロ】超ボス戦ジェリコ&ギーラ攻略

超ボス戦ジェリコ&ギーラ

グラクロ(七つの大罪グランドクロス)の超ボス戦ジェリコ&ギーラの攻略情報を紹介。基本的な立ち回りや高得点を狙うコツ、おすすめ攻略パーティなどを掲載しています。

関連記事 超ボス攻略まとめ

超ボスジェリコ&ギーラ戦で高得点を出すコツ

正攻法で稼ぐ

超ボス戦ジェリコ&ギーラでは、ミッション達成+決戦の誓い40%達成の正攻法で行きましょう。ミッションの中には、チーム闘級140,000以下でクリアのミッションがありますが、初心者向けの設定なので、気にすることはないでしょう。

必殺技ゲージ減少や致命で+αを狙う

上記のミッション達成の加えて、必殺技ゲージ減少でポイントを稼ぐと良いでしょう。特にハロウィンゴウセルを所持している方は、ランク1から全体ゲージ減少できるので、簡単にポイント稼ぐことができます。

超ボスジェリコ&ギーラ戦のおすすめキャラ

高得点キャラ

キャラ 理由
イースティンイースティン
【蒼海の調律者】
筋力筋力  / 人間人間

  • ・全体致命必殺でポイントを稼げる
  • ・必殺技ゲージ減少持ち
イースティンイースティン
【荒波の支配者】
速力速力  / 人間人間

  • ・全体致命必殺でポイントを稼げる
  • ・自身で必殺技ゲージを増やせる
ゴウセルゴウセル
【ハロウィン】
体力体力  / 不明不明

  • ・ランクアップでサポート
  • ・全体ゲージ減少をランク1から打てる
エリザベスエリザベス
【リオネス】
女神 女神  / 女神 女神

  • ・必殺技ゲージを促進できる
  • ・回復スキルでHP維持しやすい
  • └デバフ解除でポイントも稼げる

おすすめアタッカー

キャラ 理由
サリエルサリエル
【四大天使】
筋力筋力  / 女神 女神

  • ・ランク3強撃スキルで40万ダメ出せる
エスカノールエスカノール
【傲慢の罪】
筋力筋力  / 人間人間

  • ・必殺技ゲージ減少持ち
ゼルドリスゼルドリス
【十戒】
速力速力  / 魔神魔神

  • ・致命スキル持ち
  • └ポイント加算に有用
キングキング
【森の守護者】
体力体力 / 魔神魔神

  • ・致命スキル持ち
  • └ポイント加算に有用
シンシン
【ハロウィン】
筋力筋力  / 人間人間

  • ・致命スキル持ち
  • └ポイント加算に有用
リヴァイリヴァイ
【最強の兵士】
筋力筋力  / 人間人間

  • ・致命スキル持ち
  • └ポイント加算に有用

おすすめサポーター

キャラ 理由
ゴウセルゴウセル
【色欲の罪】
筋力筋力  / 不明不明

  • ・ランクアップでサポート
  • ・攻撃封印も刺さる
リリアリリア
【黒幕の指揮者】
速力速力  / 人間人間

  • ・全体必殺技ゲージ減少持ち
  • ・回復スキル持ち
ゼルドリスゼルドリス
【魔神族の精鋭】
筋力筋力  / 魔神魔神

  • ・味方の基本ステータスを上げられる
  • ・回復封じ・必殺技ゲージ減少持ち
エリザベスエリザベス
【マスコット】
体力体力  / 女神 女神

  • ・ランクアップでサポート
  • ・攻撃関連を上げられる
エリザベスエリザベス
【移動型酒場】
筋力筋力  / 女神 女神

  • ・戦技でお手軽HP回復
  • ・HP70%のミッションをクリアしやすい

超ボスジェリコ&ギーラ戦の攻略パーティ

サリエルゲージ減少編成

パーティ
サリエルサリエル ゴウセルゴウセル リリアリリア エリザベスエリザベス
装備等
猛攻鉄壁 生命鉄壁 生命鉄壁 生命鉄壁
料理
ソルティレーズンHP料理
決戦の誓い
精鋭ゼルドリスなし
7ターン以内クリア
必殺技使用せずクリア

必殺技ゲージ減少をできる当てて、高得点を狙うパーティです。必殺技使用せずのミッションを加えているので、最大ダメ40万以上のミッションは、サリエルの強撃スキルで狙いましょう。

イースティン致命編成

パーティ
ゴウセルゴウセル エリザベスエリザベス イースティンイースティン ジリアンジリアン
装備等
生命のみ 生命鉄壁 生命鉄壁 生命鉄壁
決戦の誓い
精鋭ゼルドリスなし
7ターン以内クリア
料理を使用せずクリア

イースティンの致命必殺を使って、致命ポイントも稼ぐパーティです。フェーズ1,2共にイースティンの必殺技で突破します。

40万ダメージのミッションは、生命鉄壁である場合、イースティンのランク3バフだけでなく、サリエル絆やゴウセルのバフも必要になります。

攻略班ポーク攻略班の一言 赤イースティンの必殺レベルが上がりきっている方は、赤イースティンのほうがさらにスコアを伸ばせます。

初心者向けコイン編成

パーティ
エスカノールエスカノール
アーサーアーサー
ゴウセルゴウセル エリザベスエリザベス
決戦の誓い
精鋭ゼルドリスなし
7ターン以内クリア
料理使用せずクリア
主な立ち回り
・フェーズ1はバフ解除持ちギーラから倒す
・攻撃と回復封印をうまく使う
・フェーズ2はギーラにエスカの必殺技を使う
・└アーサーのバフがかかっていれば50万くらい出る
・※必殺技ゲージ減少のミッションを忘れずに

無課金で組める初心者向けパーティです。全ミッション達成可能ですが、HP70%以上クリアがやや鬼門です。

フェーズ1で速やかにギーラを倒し、アーサーのランク3バフを打てれば比較的安定します。後は、必殺技ゲージ減少のミッションだけ忘れないようにしましょう。

超ボスジェリコ&ギーラ戦の基本情報

超ボス戦ジェリコ&ギーラ

開催期間 3/18(木)メンテ後 ~ 3/31(水)23:59

超ボスジェリコのステータス

HP 攻撃力 防御力
フェーズ1 167,697 9,227 5,706
フェーズ1 241,862 15,910 10,816

超ジェリコのスキル・特殊戦技

スキル

フェーズ1 効果
スキル1 単体切断ダメージ
特殊スキル すべての味方の最大HPの15%を回復する
必殺技 単体に455%の出血ダメージ
フェーズ2 効果
スキル1 単体出血ダメージ
スキル2 単体爆発ダメージ
特殊スキル 単体の敵に120%の弱点ダメージ
必殺技 単体の敵に560%の致命ダメージ

特殊戦技

フェーズ1 効果
スキル使用回数増加 スキル使用回数1回増加
行動不可無効化 石化/凍結/気絶無効
魔力の刃 味方の攻撃関連能力が10%増加する
連続斬り キャラが使用したスキルの回数分、クリティカル確率が10%ずつ増加する
鋭い勘 味方のスキル使用時に、敵にクリティカルが発生すると、味方のクリティカル確率が5%ずつ増加する(10回まで)
クリティカルダメージ増加
(フェーズ2のみ)
キャラの必殺技ゲージ1個につき、クリティカルダメージが10%ずつ増加してMAXになると50%追加で増加する

超ボスギーラのステータス

HP 攻撃力 防御力
フェーズ1 172,467 9,193 5,388
フェーズ1 245,001 15,033 10,736

超ボスギーラのスキル・特殊戦技

スキル

フェーズ1 効果
スキル1 単体ダメージ+バフ解除
スキル2 単体ダメージ+点火
特殊スキル1 単体突進ダメージ
必殺技 全体350%の致命ダメージ
フェーズ2 効果
スキル1 全体ダメージ+点火
特殊スキル すべての味方の減少したHPの30%を回復して、デバフ効果を解除する

特殊戦技

戦技 効果
スキル使用回数増加 スキル使用回数1回増加
行動不可無効化 石化/凍結/気絶無効
魔神の血 キャラがダメージを受けなかった場合、次のターン開始時に必殺技ゲージが1個増加する
燃え上がる意志 味方のHP関連能力が5%増加する
キャットウーマン キャラが使用したスキルの回数の分、受けるダメージが4%ずつ減少する。(10回まで)
クリティカルダメージ増加
(フェーズ1のみ)
キャラの必殺技ゲージ1個につき、クリティカルダメージが10%ずつ増加してMAXになると50%追加で増加する

超ボスジェリコ&ギーラ戦の報酬一覧

シーズンショップ

商品 必要ポイント数
(交換可能数)
おすすめ度
装備刻印石装備刻印石 60
(10回)
★★★★★
バイゼルのハンマーバイゼルハンマー 20
(10回)
★★★★★
★6生命の水生命の水(星6) 30
(6回)
★★☆☆☆
魔神の血魔神の血(星6) 30
(6回)
★★☆☆☆
ハウレッキスの耳ハウレッキスの耳×4 12
(15回)
★★☆☆☆
灰色の魔神の羽灰色の魔神の羽×4 9
(15回)
★★☆☆☆
赤き魔神の角赤き魔神の角×4 6
(15回)
★★☆☆☆
覚醒石覚醒石(星5) 10
(5回)
★★☆☆☆
宝箱UR宝箱(UR) 60
(20回)
★☆☆☆☆

ランキング報酬

順位 報酬
1位 プラチナクラウンプラチナクラウン
2位 ゴールドクラウンゴールドクラウン
3位 シルバークラウンシルバークラウン
1位~100位 ブロンズクラウンブロンズクラウン
上位10% 進化の首飾り(SSR)SSR進化の首飾り×2
装備刻印石刻印石×5
上位30% バイゼルのハンマーバイゼルハンマー×10
鉄敷鉄敷×150
上位50% ★6生命の水★6生命の血
魔神の血★6魔神の血
上位60% ダイヤダイヤ×20
覚醒石覚醒石(星5)×5
上位80% ダイヤダイヤ×10
SR進化の首飾りSR進化の首飾り✕5
上位100% ダイヤダイヤ×5
★5生命の水★5生命の水
魔神の血★5魔神の血

スコア報酬

累積スコア 報酬
3,000 宝箱UR宝箱(UR)×5
5,000 ダイヤダイヤ×3
10,000 進化の首飾り(SSR)SSR進化の首飾り×1
20,000 ダイヤダイヤ×5
30,000 超覚醒コイン超覚醒コイン×3

超ボス戦関連記事

超ボス戦シーズン一覧

超ボス戦(キング)超ボスシーズン1 超ボス戦シーズン2超ボスシーズン2
超ボスシーズン3超ボスシーズン3 超ボスメリオダス&エリザベス超ボスシーズン4
超ボスシーズン5超ボスシーズン5 超ボス戦バン超ボスシーズン6
超ボス戦シーズン7超ボスシーズン7 超ボス戦シーズン8超ボスシーズン8
超ボス戦デリエリ&モンスピート超ボスシーズン9 超ボスドロール&グロキシニア超ボスシーズン10
超ボスゼルドリス&エスタロッサ超ボスシーズン11 -

超ボス戦スペシャル一覧

イベント超ボス戦超ボス戦タイズー スペシャル超ボス戦超ボス戦わんぱく3人組
超ボス戦ジェリコ&ギーラ超ボス戦ジェリコ&ギーラ 超ボスヘンドリクセン&ドレファス超ボス戦ヘンドリクセン&ドレファス

超ボス戦レジェンド一覧

超ボスキングレジェンド超ボスキングレジェンド 超ボスゴウセルレジェンド超ボス戦ゴウセルレジェンド
超ボスマーリンレジェンド超ボスマーリンレジェンド 超ボス戦ディアンヌレジェンド超ボスディアンヌレジェンド

グラクログラクロ攻略トップへ

©Netmarble Corp. & Funnypaw Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦~公式サイト

グラクロの注目記事

スキル効果と対策方法一覧
スキル効果と対策方法一覧
ガチャ研究所
ガチャ研究所
ガチャ確定演出と排出確率まとめ
ガチャ確定演出と排出確率まとめ
装備覚醒のやり方とおすすめ優先度
装備覚醒のやり方とおすすめ優先度
周回おすすめクエストと周回時の注意点
周回おすすめクエストと周回時の注意点
行動不可キャラ一覧
行動不可キャラ一覧
絆システム解説|編成するメリットとSP絆キャラ一覧
絆システム解説|編成するメリットとSP絆キャラ一覧
スキル効果と対策方法一覧
スキル効果と対策方法一覧
ガチャ研究所
ガチャ研究所
ガチャ確定演出と排出確率まとめ
ガチャ確定演出と排出確率まとめ
装備覚醒のやり方とおすすめ優先度
装備覚醒のやり方とおすすめ優先度
周回おすすめクエストと周回時の注意点
周回おすすめクエストと周回時の注意点
行動不可キャラ一覧
行動不可キャラ一覧
絆システム解説|編成するメリットとSP絆キャラ一覧
絆システム解説|編成するメリットとSP絆キャラ一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー